【ゲームの進行】




一つの月に、全ての領地が一度ずつ国政できます。
全ての領地が国政を終えると、その月が終了します。


国政コマンド一覧

内政
農業開発
資金を消費して農業値を上昇させます。
領主の政治が高いほど上昇が大きくなります。
商業発展
資金を消費して商業値を上昇させます。
領主の政治が高いほど上昇が大きくなります。
輸送・移動   
隣接している自国の領地に資金、兵糧、兵数の輸送を行います。
輸送元の領地と輸送先の領地の領主の配置を入れ替えることもできます。
兵糧売却
兵糧を消費して資金を上昇させます。
兵糧 2 につき資金 1 になります。
一回の国政中に何度でも行えます。

軍事
侵攻
隣接している他国の領地に侵攻を行います。
領主の統率が高いほど出撃させる兵数が大きくなります。
出撃させる兵数と同じ数の兵糧を消費します。
徴兵
資金を消費して兵数を上昇させます。
資金 2 につき兵数 1 になります。
訓練
訓練値を上昇させます。
領主の統率が高いほど上昇が大きくなります。

外交
同盟申込
他国に同盟を申し込みます。
同盟の締結が成立すると、互いの国の領地に侵攻が出来なくなります。
同盟破棄
同盟を破棄します。


情報

全ての領地の情報を確認出来ます。


待機

何も行わずに国政を終了します。


機能
セーブ
ゲームの現在の状態を記録します。
最大で5つまでセーブ可能です。
ロード
以前セーブしたファイルを読み込み、その時の状態からプレイします。
委任設定
プレイヤーが統治している領地を委任か直轄に設定できます。
委任に設定した領地はCPUが自動で国政を行います。
直轄に設定した領地はプレイヤー自身が国政を行います。
戦闘モード
CPU間の戦闘を確認するか選択します。
する を選択すると、全ての戦闘の結果を表示します。
しない を選択すると、プレイヤーの国に関係のない戦闘を省略します。
タイトル
ゲームを終了します。



自国の領地で侵攻が発生すると、戦闘画面に移ります。
戦闘は最大で10日間行われ、
どちらかの兵数が0になるとその時点で終了します。


10日経過するか攻撃側の兵数が0になると守備側の勝利となり、
攻撃側が撤退します。
10日以内に守備側の兵数が0になると攻撃側の勝利となり、
守備側の領地を攻撃側が制圧します。


戦闘コマンド一覧
戦闘
 戦闘を行います。
 互いに兵数を消耗します。
防衛
 防衛を行います。
 防衛側のみ選択できます。
 戦闘に比べて、互いに兵数の消耗を抑えられます。
撤退
 戦闘を中止して撤退します。
 攻撃側のみ選択できます。
 侵攻に消費した兵糧は、途中で撤退しても戻りません。



制圧した領地は攻撃側の国王のものになります。
その時、守備側の領主を登用するか処刑するか選択します。


登用を選択した場合、領主が同意するとその領主が国王の配下になります。
領主が同意しないと、その領主は自害して死亡します。
処刑を選択した場合、その領主は処刑されて死亡します。

領主がいない領地では、領主代行が配置されます。
領主代行はパラメータが一切変動しません。


月の始めに、領主がいない(領主代行がいる)領地に仕官を希望する者が現れることがあります。
登用を選択するとその領地の領主として配置され、領主代行はいなくなります。



1月になると税収が発生し、全ての領地の資金が増えます。
領地の商業値が高いほど、資金が多く増えます。
7月になると収穫が発生し、全ての領地の兵糧が増えます。
領地の農業値が高いほど、兵糧が多く増えます。

また、1月には国政会議があります。
会議では現在の自国の情報を確認したり、
同盟国の領地に資金を送ることができます。




戻る